2017年06月19日

マチュピチュ?

6月19日月曜日

ピカピカのお天気

昨夜宇和島で1泊

おはようございます。
今日は和朝食でスタートするケロ
いただくケロ~~

マチュピチュ?

ケロケロ………
今日も海沿い走って
香川県に帰るケロよ~

!!出発!!

マチュピチュ?



あっ!
お土産買わないと……

マチュピチュ?

八幡浜の道の駅
『みやっとみなと』に
寄るケロ

マチュピチュ?

お土産も買って………
また
!!出発!!

マチュピチュ?

今日の海は霞みがあって
水平線が見えない。

海と空が一体ケロ

マチュピチュ?

愛媛県の海の色はこんな色~~

マチュピチュ?

さて………
ちょっと休憩
ここは……
『下灘駅』
無人駅だケロよ

マチュピチュ?

マチュピチュ?


CM
ドラマに出て………観光スポットに
すでに海外からの?
観光客がいました。

マチュピチュ?


風が気持ちいいケロ~

夕日がまた綺麗らしいケロよ

マチュピチュ?

電車はまだまだ来ません。
部長も……もちろん
座ってみるケロね~♪

マチュピチュ?

さてさて……

海沿い走って帰るのも………
少し飽きてきたケロ

山にちょっと寄り道するケロ
ここは愛媛県新居浜市
別子銅山

東洋のマチュピチュ『東平』に………

マチュピチュ?

細い山道
くねくね……

マチュピチュ?

グネグネ………
ケロ!カーブが怖い!
( ̄0 ̄;

マチュピチュ?

対向車来ませんよーに

マチュピチュ?

着いたケロ~~\(^o^)

マチュピチュ?

こここここ……
これが………
東洋のマチュピチュ

マチュピチュ?

下に降りられるようだけど……
何だか怖くて………
やっぱり
上から見るだけにするケロ

マチュピチュ?

しかし………
スッゴいね
この山の中に
鉄道が走っていたなんて……

マチュピチュ?

資料館は閉まっていたので
詳しい事はわかりませんでした。

ケロケローーー
香川県はもうすぐだ。
今度こそ寄り道せずに
カエル~~ケロ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(大創宣伝部長の休日)の記事画像
初詣は……標高1300m
日本一の高濃度硫黄泉100%かけ流し
2度目のパワースポット
お約束の………寄り道
冬に花火
定番別府観光
同じカテゴリー(大創宣伝部長の休日)の記事
 初詣は……標高1300m (2018-01-02 16:45)
 日本一の高濃度硫黄泉100%かけ流し (2017-12-31 16:34)
 2度目のパワースポット (2017-12-30 15:10)
 お約束の………寄り道 (2017-12-24 22:14)
 冬に花火 (2017-12-24 19:47)
 定番別府観光 (2017-11-05 15:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マチュピチュ?
    コメント(0)