2017年12月30日
2度目のパワースポット
12月30日 土曜日
快晴☀️
ケロ~
もう今年も後わずか……
1年はあっ!という間だったケロね
今日はお天気もいいので………
前にも行った群馬の
パワースポットに行くケロよ

さすが……群馬県
お天気はいいけど
風が冷たいケロよ
着いたケロ~♪
群馬のパワースポット
『榛名神社』

お参りに行くケロ

1847年再建の国指定重要文化財
『随神門』

寒いけど………
頑張って歩くケロよ~

てくてく……ケロケロ

第1村人……いや神様発見!

第 2神様発見!

みんな撫でるから
お腹の色が……

第 3神様発見!

またまた
第 4神様発見!

てくてく………ケロケロ

滝が凍ってるケロよ~
さむっ!

また第5神様発見!

ここの滝も……凍ってるケロ~

さて………と
手と口を清めて……
ここここ凍ってる~

つつつ氷柱が………
冷たいケロよ~

横には
武田信玄が戦勝祈願の
矢を立てたという
樹齢1000年立派な『矢立杉』

ケロ~~
お清めしたので
階段登って本殿へ~

ふぅ~階段上がった所に
第 6神様発見!

またまた苦手な階段ケロ~

はぁはぁ………着きました。
『榛名神社』本殿

立派です。

中から太鼓の音が……
パワー感じるケロ~

『今年1年有り難うございました。
来年も良い年になるよう頑張ります。』
お参りも終わり
ふぅ~寒かったぁ~
駐車場まで降りて
暖かい甘酒飲んでるケロよ
ふぅ~あったまるケロ~♪

ん………あれ?
確か………七福神は七人
出会った神様は……六人
1人足りない( ̄0 ̄;
ケロ~~
ああ………失敗!
また来年やり直しだケロ
( TДT)
とにかく今日はもう
カエル~ケロ

と言いながらまた寄り道
和雑貨店『地球屋』
ギネス世界記録に登録されてる
1万3556個のつるし飾りです。

真ん中は………

よく歩き
お腹も空いて来たので
前橋市の『茶香坊』さんへ

お茶のいい香りがするケロ~
部長はヘルシーにこれ。
いただきま~す。

食後はもちろん
大好きなわらび餅ケロ~♪
いろんな味が楽しめるよ~
おいち………( ´∀`)

満足満足~♪(*^^*)♪
さーカエル~ケロ♪
快晴☀️
ケロ~
もう今年も後わずか……
1年はあっ!という間だったケロね
今日はお天気もいいので………
前にも行った群馬の
パワースポットに行くケロよ

さすが……群馬県
お天気はいいけど
風が冷たいケロよ
着いたケロ~♪
群馬のパワースポット
『榛名神社』

お参りに行くケロ

1847年再建の国指定重要文化財
『随神門』

寒いけど………
頑張って歩くケロよ~

てくてく……ケロケロ

第1村人……いや神様発見!

第 2神様発見!

みんな撫でるから
お腹の色が……

第 3神様発見!

またまた
第 4神様発見!

てくてく………ケロケロ

滝が凍ってるケロよ~
さむっ!

また第5神様発見!

ここの滝も……凍ってるケロ~

さて………と
手と口を清めて……
ここここ凍ってる~

つつつ氷柱が………
冷たいケロよ~

横には
武田信玄が戦勝祈願の
矢を立てたという
樹齢1000年立派な『矢立杉』

ケロ~~
お清めしたので
階段登って本殿へ~

ふぅ~階段上がった所に
第 6神様発見!

またまた苦手な階段ケロ~

はぁはぁ………着きました。
『榛名神社』本殿

立派です。

中から太鼓の音が……
パワー感じるケロ~

『今年1年有り難うございました。
来年も良い年になるよう頑張ります。』
お参りも終わり
ふぅ~寒かったぁ~
駐車場まで降りて
暖かい甘酒飲んでるケロよ
ふぅ~あったまるケロ~♪

ん………あれ?
確か………七福神は七人
出会った神様は……六人
1人足りない( ̄0 ̄;
ケロ~~
ああ………失敗!
また来年やり直しだケロ
( TДT)
とにかく今日はもう
カエル~ケロ

と言いながらまた寄り道
和雑貨店『地球屋』
ギネス世界記録に登録されてる
1万3556個のつるし飾りです。

真ん中は………

よく歩き
お腹も空いて来たので
前橋市の『茶香坊』さんへ

お茶のいい香りがするケロ~
部長はヘルシーにこれ。
いただきま~す。

食後はもちろん
大好きなわらび餅ケロ~♪
いろんな味が楽しめるよ~
おいち………( ´∀`)

満足満足~♪(*^^*)♪
さーカエル~ケロ♪