この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年04月29日

大創宣伝部長は香川県に帰るよ~~

4月29日金曜日

群馬県から~岐阜県で1泊して

香川県にカエル~ケロ~~(o^O^o)

あまりにもいいお天気なんで……

もちろん寄り道ケロ。

淡路島の『絵島』



国生みの神話にて、

日本最初の国土に

伝承させているらしいケロ。

小さな橋を渡り

絵島到着!



空も青いし



風が気持ちいいケロ~~♪



海も綺麗ケロ。



小さな『絵島』はパワースポットらしいケロ。



確かに……

パワーありそうだケロ。(*^^*)



パワーーーーーもらうケロ~~

次に着いたのは……

『いざなぎ神宮』



伊……ざ………

漢字が出ないケロ。(^_^;)

まぁ……いい……とにかく行くケロ。



部長ここには何度も来てるケロよ。

池にかかる小さな赤い橋を渡り



お参りするケロよ~(*^^*)



一礼して入るケロ。



今年も元気に無事来れました。

感謝します。

有り難うございます。m(__)m

ここには……

『夫婦大楠』があるケロ。



夫婦大楠のパワーも

もらうケロ。



夫婦円満が……

一番ケロ。( 〃▽〃)

さて……徳島に着いたケロ。

ここは徳島県の『地福寺』

藤まつりしてるケロよ~(*^^*)♪



おおおお……

藤のいい香り~♪ケロ~~♪



白い藤が満開ケロ~~♪



部長は

藤の花が大好きケロよ。



紫の藤は
これからだケロ。



帰りに『ふじ餅』

買ったケロ~~♪



うううう……うみゃい!
( 〃▽〃)



近江の天日干しの糯米にこだわり、

色づけとして鹿児島産の紫芋、

そして地元産の柚子皮と、

阿波和三盆糖を使ったお菓子ケロ。

とにかく美味しいケロよ。

さて……香川県にカエル~ケロ~~



  
  • LINEで送る


2016年04月24日

大創宣伝部長 赤城山へ~~

4月24日 日曜日

雨はあがったケロ~~\(^o^)/

今日は……

赤城山の『赤城神社』に行くケロ。

まずは……近くのデニーズで

モーニングコーヒー飲んでから行くケロよ。




あ~~~

D's cafeぶんぶんのコーヒーが

恋しいケロ~~

香川県に帰ったら

すぐに飲みに行くケロよ~(*^^*)

さて……赤城山の山道を……

クネクネ……グネグネ……ケロケロ



き……霧が……(´Д`)



凄い霧ケロ~~真っ白だケロ。



み……み……見えないケロ……

怖いケロ~~(´д`|||)



クネクネ……グネグネ……山道

先が見えないケロ~~(;>_<;)

引き返す事も出来ないし……

どーなるんだケロ~~




危ないから……

ちょっと休憩するケロよ……

外……さ、寒い!

空気がひんやり……冷たいケロ。

7℃だよ( ̄0 ̄;



ケロっ!( ゜o゜)

霧が晴れて来たよ~~♪

今のうちに走るケロ~~♪



やっと赤城山の小沼に着いたよ。



赤城山には、

大沼、小沼伝説があるらしいケロ。



さて……次は大沼へ~~♪



着いたケロ~~♪

『赤城神社』

大沼の東岸に浮かぶ小島

『小鳥ヶ島』に渡るケロ。



赤城山の春はまだケロ~~か?

てくてく……



大きな鯉が沢山いるケロなぁ~~



鴨もいるケロよ~(*^^*)



『赤城神社』お参りするケロよ。



一礼



てくてく……ケロケロ。



てくてく……ケロケロ。



着いたよ~~~(*^^*)



ケロケロ……忘れちゃダメだよね。

お参りの前にちゃんと

手水舎で清めるケロよ。



赤城神社、綺麗ケロねぇ~~



景色もいいし……

朱色の素敵な神社ケロ。



お参りもさせていただいたし……

ちょっと小腹が……(笑)



焼きまんじゅう食べケロ~~♪\(^o^)/



デッキで食べるケロ……



おおおおおお……美味しいケロ~~♪

甘酒も……

おおおおおお……美味しいケロ~~♪

大満足ケロ~~♪



??ん??な~るほど……だから

鯉が沢山いるんだぁ~~

さぁ~て

赤城山おりるケロね。



赤城山の麓は桜が満開だぁ~(*^^*)



またここでも花見ケロ~~♪



今年のはいろんな所で桜を

沢山見れたなぁ~( 〃▽〃)幸せケロ。



蕎麦屋発見!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

桜も好きだけど……

蕎麦はもっと好き~♪



『くるみ蕎麦』だよ~

初めて食べるケロ。

おおおおお……美味しいケロ~~♪

美味しくて、ビックリしたよ~♪




こっちは『天せいろ』だよ~

天ぷらも……

おおおおお……美味しい~♪

お腹いっぱい……満足。満足。大満足。(o^O^o)

霧の山道は怖かったけど……

雨も降らなかったし……

素敵な神社に……

綺麗な桜……

美味しい物と……

幸せな一日でした。

感謝。感謝。

さぁ~て……そろそろカエル~ケロ~~

  
  • LINEで送る


2016年04月22日

大創宣伝部長 妙義山へ~桜

4月22日金曜日。

ケロ~~♪


今日は雲多いけど晴れたケロ~~♪



今日は妙義山へ……

桜を見に行くケロ(*^^*)



山道をクネクネ……グネグネ……

『道の駅みょうぎ』に着いたケロ。

『さくらの里』はまだ上ケロね……

クネクネ……グネグネ……ケロケロ。



ケロ~~\(^o^)/

『さくらの里』着いたケロ。

平日なのに沢山来てるケロ。

みんな年配の人だケロ。

もちろん部長も……年配(笑)



まだ桜がこんなに……咲いてるなんて……



沢山の種類の桜が咲いてるケロ。

ソメイヨシノ

オオヤマザクラ

サトザクラ

フユザクラ

ジュウガツザクラ

など……らしい。



ケロケロケロ~♪

綺麗ケロ~~♪

この桜は……?



『ヤエベニシダレ』ケロね。



山の桜は、いきいきしてるケロ。



ツツジも綺麗に咲いてるよ~~



桜の坂道

部長脚弱いから……

ゆっくり……ぼちぼち……歩くケロ。



♪君よずっと幸せに~♪

風にそっと歌うよ~♪

愛は今も愛のままで~♪



揺れる木漏れ日~♪

薫る桜坂~♪



頬に口づけ~♪

染まる桜坂~♪

抱きしめたい気持ちでいっぱいだった~♪

( 〃▽〃)



愛と知っていたのに~♪

花はそっと咲くのに~♪

君は……今も……君の……ままで………………ふぅ……



ふぅ~~ふぅ~(´Д`)

ぜぃ~~ぜぃ~(´д`|||)

ケロ~~ケロ~~(;>_<;)

桜坂……しんどいケロ。

さくらの里のマップコース……

半分も行けないケロ。

息切れが……

運動不足ケロね。



ちょうど雲も出てきたし……

カエル~ケロ。

(言い訳)

また山道クネクネ……グネグネ……ケロケロ。

帰り道……

もちろん寄り道するケロ。



だるま屋ケロ。



大門屋さん。



ここは2回目だケロよ。

初めて群馬県に来た時

だるまを買いに来たケロよ。



また入るケロよ~(*^^*)

ごめんくだケロ。



おおおお…………

どどぉ~~ん!とだるま。だるま。だるま。



大きなだるま。だるま。だるま。

(しつこい?(笑))



今日はだるまでなく

招き猫を買いに来たケロ。(*^^*)



ここでだるま作ってるケロね。

D'scafeぶんぶんに

招き猫のお土産買ったし……

今度こそカエル~ケロ~~♪



んん……??

だ……だるま眼科?

さすがに……

ここは……寄り道しないケロ。(笑)



甘い物欲しくてちょっと休憩(ノ´∀`*)

今日も群馬県楽しめました。

また明日ケロ~~♪

  
  • LINEで送る


2016年04月22日

お客様感謝祭のお知らせ



こんにちは(*^^)v
本日は大創よりイベントのお知らせです!

                                   
(株)大創 D's HOMEでは、
日頃の感謝の気持ちを込めて
「お客様感謝祭」を開催いたします!!

大人も子供も楽しめるイベントを
たくさん準備していますので
皆様是非お越しくださいませ(^^)/

                                   
また、講師を招いての
整理収納セミナーも行います。
午前の部と午後の部があり、各定員12名、
参加費はなんと無料!!!

さらに参加された方にはプレゼントも
ありますので気になる方はご予約されることを
お勧めします〜\(◎o◎)/
★予約TEL 0120-613-510((株)大創 福田まで)

                                    
空くじなしの豪華賞品が当たる抽選会も
開催致しますのでお見逃しなくっ!

                                    
各詳細は下の画像にて確認できます。


                                    
日時:5月1日(日)
    10:00~16:00
場所:D's HOME ㈱大創 MICASA
    (観音寺市木之郷町26-1)






                                           
*整理収納セミナー




*フード&ドリンク
 ・フライドポテト
 ・ジュース
 ・D's cafeぶんぶんより
  イベント限定フード&ドリンク


*住宅相談コーナー


*ワークショップ
 ・左官屋さんの塗り壁体験



 ・ピカピカ光る泥だんごづくり



 ・漆喰かまどづくり



 ・おうちの一輪挿し


*メーカー展示コーナー
 ・TOTO
 ・YKK AP

  
                                  
〒768-0051
香川県観音寺市木之郷町26番地1
株式会社 大創
TEL : 0120-613-510
  
  • LINEで送る


2016年04月21日

大創宣伝部長 はあの『高崎電気館』に……

ケロ~~!(*^^*)

4月21日木曜日。

今日の群馬県

お天気 は 曇り。



今にも雨が降ってきそうだケロよ。

でも……部長は出かけるケロ。



高崎駅近くの

『スズランデパート』の近くで

パーキング探すケロ。

駅前は綺麗なビルばかりだけど……

ちょっと路地に入ると古い建物多いケロ。



高崎市の古い商店街



『中央銀座アーケード街』ってところケロ。




閉まってる店ばかりケロ……



れ?……レ?……レストラン?


???ん???



何か撮影?なのか……?

人が集まって来てるケロ。

警備の人?に携帯出してたの怒られたよ。


何でだーーー((( ̄へ ̄井)プンプンケロ。



仕方なく携帯をバックに入れて……

いや……入れるふりして(笑)

細い路地に入るケロ。



おおおお……ちょうどあったケロ~~\(^o^)/

『高崎電気館』



電気館って映画館のことケロよ。

昭和の香りたっぷりです。

高崎市で最も古い1913年開業の映画館。

その後建て替えが行われ、

現在の建物は1966年に建てられたものケロ。

また入口で撮影だケロ(-""-;)

でも……カメラマンと若いイケメンだけケロ。

そっと後ろを通って映画館入るケロよ~

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ……

イケメンのおにいちゃん……失礼ケロ……ペコリ



2階らしいケロよ。



足元に気をつけて……ケロケロ。



階段上がると『高崎松竹電気館』の文字



受付のおねえさんから

写真の許可もらったケロ~~\(^o^)/

☆受付のおねえさんが

『来る時、商店街で撮影あったでしょ……

ここでも撮影があったんですよ。

EXILEの二代目とかで……

追っかけが沢山来てたでしょ?』

★部長

『EXILEの二代目?……なんだそりゃ?』

☆受付おねえさん!Σ( ̄□ ̄;)え?

部長はこっちの方が興味津々だケロ。



おお……凄いケロよ。

おねえさん、これも写真いいケロか?



わぁ~~昭和の香りたっぷり



懐かしい気分ケロ~~♪



あっ!お客様入って来たケロよ。

もう……すぐ上映ケロ。

部長も観るケロ。



ワイルド・スタイル

1982年アメリカの

ドキュメンタリー・フィルムらしいケロ。

1時間22分



さて……足元気をつけて……(笑)

カエル~ケロ。

有り難うケロ~~♪

















  
  • LINEで送る


2016年04月20日

大創宣伝部長 高崎市の一日

4月19日火曜日ケロ~



いいお天気ケロ。

朝からお出かけするケロよ~

またまた

高崎市の白衣大観音様に

会いに来たケロ。






さぁ~頑張って坂をのぼるケロ。



気持ちいいケロ~~♪

ぼちぼち、てくてく……ケロケロ。



新緑が眩しいケロ~~♪

ぼちぼち、てくてく……ケロケロ。



癒されるケロ~~♪

ぼちぼち、てくてく……ケロケロ。



シャガの花?ケロ?

綺麗ケロね~




着いたケロ~~\(^o^)/




まずはここにお参りするケロ。



熊本の皆さん 頑張って下さい。

部長も少ないけど……おこずかいを……



ここもお参りするケロ。



白衣大観音様だケロ~~



やっぱり美しいケロね。



おおおおお……大きい!



がんばれー!熊本。


さて……さて……

さーて……坂をおりて『観音茶屋』へ

ぼちぼち、てくてく……ケロケロ。




観音茶屋の『みそこんにゃく』

おおおおお……美味しい!

(*^^*)ケロケロケロ~~

ぺろり!と完食ケロ。



ん?
有名人も来てるケロね~

人気茶屋ケロ。





コーヒーも美味しかったです。

ごちそうさまケロ。

また来るケロよ~。

さて……帰りは……

もちろん寄り道ケロ。(*^^*)



ここも高崎市です。

箕郷芝桜公園ケロ。



平日で良かった

空いてるケロよ~(*^^*)



桜の花もまだ残ってるケロよ



高崎市の春も楽しめたケロ。







  
  • LINEで送る


2016年04月19日

〜イベントのお知らせ〜

                                              
日時:4月29日 (金)
   10:00〜16:00 
場所:(株)大創 MICASA内
   フリースペースfare
   (D's cafeぶんぶん横)
                                                 
イベントのお知らせです!
                                    
4月29日(金)の1日限定で
大創 MICASA内フリースペースfareにて
「Mothers Gift Collection2016」を開催いたします(*^^)v
                                   
以前もfareでイベントを開催してくれた
*J Rose (プリザーブドフラワー)
*spica (アクセサリー)
さんが母の日に向けたハンドメイド商品の展示販売を
開催してくれますよー♡
                                   
なお、プリザーブドフラワーのワークショップも
同日開催してくださいますので、自分で作った作品を
プレゼントするのも喜ばれるのではないでしょうか…♡
                                   
時間:10:00~16:00
料金:2,000円~3,000円(ラッピング込)
                                              





                         
***************

同時に、フリースペースfareでは
イベントや教室などを開催して
いただける方を募集しております。

フリースペースの利用方法や詳細は
お気軽にお問い合わせください♪
                  
 
〒768-0051
香川県観音寺市木之郷町26番地1
株式会社 大創
TEL : 0120-613-510



  
  • LINEで送る


2016年04月17日

大創宣伝部長 岐阜県で1泊

4月17日 日曜日

岐阜県に1泊したケロ~~



ダイワロイネットホテルで

お世話になりました。

今朝はちょっとパラパラと小雨だケロ(・・;)

カエルでも……雨は苦手ケロ~~



????

伊予製麺?

丸亀製麺は知ってるケロ……

伊予は……(^_^;)

さぁ~ケロケロ

今日はどこに行こうケロ~



高山市の『臥龍公園』に着いたケロ。



これがあの有名な『臥龍桜』ケロね~♪



何か凄いパワー感じるケロ~~



わぁ~~!美しいケロ。

ずっとずっと見ていたいケロ。

突然の強風で桜の枝が生き物みたいにしなり

(桜も生き物ケロね。)(^_^;)

花びらが吹雪のように舞ったケロ~~( 〃▽〃)

桜吹雪ケロ~~( 〃▽〃)

ケロケロケロ~~( 〃▽〃)素敵だケロ~~

臥龍桜のパワーもらったケロよ~

この臥龍桜の凄いのは


↓↓↓↓↓から↓↓↓↓



樹勢回復したこと。

素晴らしい桜に会えて満足ケロ。



また絶対会いに来るケロよ~。


ここから車で10分ほどで……



飛騨高山の古い町並みに来たケロ。



京都を思い出す町並みケロ。

しかし……人が多いな(;´д`)



こんな建物大好きケロよ。





藤井美術館ケロ?





これは飛騨高山の

『さるぼぼ』

ぼぼとは……赤ちゃんのことケロよ。

ようするに赤ちゃん猿ケロね。

あーお腹空いてきたケロ~~

飛騨高山といえば……

飛騨牛だよね。だよね。そーだよよね。



人気ありそうだから……ここにするケロ。



飛騨牛マンを買ったケロ~~\(^o^)/



いただきまーす。



うううう……うみゃい!

いや……うまい!

飛騨牛ってこんなに美味しいケロか……



ここが人気店ケロ。



ん?ここは……
はちみつのお店?

もちろん入るケロ。



ゆずハニードリンク飲んだケロ~~


スッキリさっぱりで美味しかったケロよ。

ごちそうさまでした。ケロ

はちみつ大好き~


臥龍桜パワーと

飛騨牛パワー

はちみつパワーで

元気いっぱい
群馬県に行くケロ~~~~





  
  • LINEで送る


2016年04月16日

見学会開催中です!


こんにちは✨

本日より2日間限定で住宅完成見学会
を開催しております(*^^*)

午前中から沢山の方に
ご来場いただいております!
有難うございます

シンプルな中にも遊びゴコロを。
見どころが沢山あるお家です

この機会にご覧ください

日付:2016年4月16日(土)、17日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:観音寺市八幡町(マルナカ八幡店近く)
                                   
お問い合わせ : 080-6376-9013(藤井)










  
  • LINEで送る


2016年04月16日

大創宣伝部長……今日の予定は……?

おはようございます。

今日は4月16日土曜日。

昨日今日と熊本、大分県は大きな地震で

大変です。

恐怖と不安いっぱいで眠れない一夜を

過ごしたことでしょう。

早く余震がおさまり

被害がこれ以上大きくならないことを

祈るばかりです。

部長の住む三豊市も夜中に

少し地震で揺れました。

震度1くらいなのに……凄く怖かったです。

しかし……今朝の荘内半島の海は美しく



自然とは不思議ですね。

人々に恐怖感を与えたり……

心を癒したり……



この美しい海も地震となれば

大きな津波となって怪物のように

襲ってくるのだろう……



さて……部長はD'scafeぶんぶんに……

行ってきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓車で30分↓↓↓↓↓

ぶんぶんに着いたケロ。

おはケロ~(*^^*)



『一期一会』何度見てもいいケロ。

(⌒‐⌒)




部長……

奈尾さんの作品大好きケロよ~(*^^*)



素敵な作品ばかりケロ。

良かったら見に来てケロね。



注文販売や教室もしてるケロよ。

興味ある方は是非~♪




  
  • LINEで送る