2017年03月25日
日本最強のパワースポット
3月25日 土曜日
お天気いいケロ。
おはケロ~
お出かけケロよ~♪

軽井沢に
お買い物に行くケロよ(*^^*)
まだ雪が残ってる。
風が冷たいケロ~

着きました。
軽井沢アウトレットモール
『プリンスショッピングプラザ』
で………いきなり
GODIVAでチョコ買うケロ。

寒いのに……
ソフトクリーム
でも……
美味し~~い♪(*´∀`)

まだ開店10分前
欲しかった
カルテルの椅子(¥30000)が…
こんなにも……沢山(^_^;)

欲しいなぁ~

……開店………
まずは……GUCCIに
それに……COACH
次は………CELINE
それと………dunhill
FENDI…NIKE……etc
………疲れた(/´△`\)
見るだけで
疲れてしまった。
人もいっぱいになって来たから
もうかえる~~ケロ(^_^;)
※購入品※
GODIVAチョコと
軽井沢ジャム
COACHのバック
お安く買えて
満足満足………大満足!
♪((o(^∇^)o))♪
さて………次は~~~
群馬県から車で約2時間
ここは茨城県
あの有名な『御岩神社』

なんと神様の数が188柱!
御岩神社へお参りするだけで、
日本の神様ほぼ全てに
お参りができるそうで……

寒いけど……
ちょっと歩くケロ

とある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、
一か所から強い光が見える場所があり、
調べてみたらそこが御岩神社だった! と云う
凄すぎる逸話を持つ
茨城県日立市の御岩神社。
強力なパワースポットとして、関東圏からだけではなく全国の人々から注目を集めています。
日本で最強クラスとも云われてるケロよ。

『神木三本杉』
推定樹齢600年の巨樹が神々しい姿で屹立しています。
県指定天然記念物で「森の巨人たち百選」に茨城県内で唯一選ばれた御神木です。
地上3メートルあたりから3本に分かれ、
均等に天に向かって伸びているのですが、3本に分かれている部分がちょうどいい具合に窪んでいます。
昔はそこに天狗が住んでいて、周りの住人に恐れられていたという天狗様伝説が残っているのですが、
本当に今でも住んで居そうな雰囲気すら漂います。

最強パワーありそうケロ~~

大仁王門

ここはちょっと空気が違うケロね。
しかし………耳がちぎれそう
風が冷たいケロよ

約10分てくてく
スニーカーで良かったケロ。


心洗い?
ここで心を洗うケロか?

洗うケロ~~
つつつ………つめたーい!(*_*;

陽が沈む前に
着きました。

御岩神社

今日無事に来れたことに感謝。
有り難うございます。m(__)m
みんなが元気に頑張れることに感謝。
有り難うございます。m(__)m

社務所から御岩神社までは
徒歩片道約10分ですが
御岩神社全部まわるには
御岩神社から御岩山を
徒歩片道約40分かかります。
※午後3時以降の入山は禁止らしいです。
帰り道にまたパワーある杉が………

パワー注入

もう身体が冷え冷えケロ~( ´△`)
かえる~ケロ

三本杉様にもう一度ご挨拶
有り難うございました。
m(__)m
また来ます。
さよならケロね~

お天気いいケロ。
おはケロ~
お出かけケロよ~♪

軽井沢に
お買い物に行くケロよ(*^^*)
まだ雪が残ってる。
風が冷たいケロ~

着きました。
軽井沢アウトレットモール
『プリンスショッピングプラザ』
で………いきなり
GODIVAでチョコ買うケロ。

寒いのに……
ソフトクリーム
でも……
美味し~~い♪(*´∀`)

まだ開店10分前
欲しかった
カルテルの椅子(¥30000)が…
こんなにも……沢山(^_^;)

欲しいなぁ~

……開店………
まずは……GUCCIに
それに……COACH
次は………CELINE
それと………dunhill
FENDI…NIKE……etc
………疲れた(/´△`\)
見るだけで
疲れてしまった。
人もいっぱいになって来たから
もうかえる~~ケロ(^_^;)
※購入品※
GODIVAチョコと
軽井沢ジャム
COACHのバック
お安く買えて
満足満足………大満足!
♪((o(^∇^)o))♪
さて………次は~~~
群馬県から車で約2時間
ここは茨城県
あの有名な『御岩神社』

なんと神様の数が188柱!
御岩神社へお参りするだけで、
日本の神様ほぼ全てに
お参りができるそうで……

寒いけど……
ちょっと歩くケロ

とある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、
一か所から強い光が見える場所があり、
調べてみたらそこが御岩神社だった! と云う
凄すぎる逸話を持つ
茨城県日立市の御岩神社。
強力なパワースポットとして、関東圏からだけではなく全国の人々から注目を集めています。
日本で最強クラスとも云われてるケロよ。

『神木三本杉』
推定樹齢600年の巨樹が神々しい姿で屹立しています。
県指定天然記念物で「森の巨人たち百選」に茨城県内で唯一選ばれた御神木です。
地上3メートルあたりから3本に分かれ、
均等に天に向かって伸びているのですが、3本に分かれている部分がちょうどいい具合に窪んでいます。
昔はそこに天狗が住んでいて、周りの住人に恐れられていたという天狗様伝説が残っているのですが、
本当に今でも住んで居そうな雰囲気すら漂います。

最強パワーありそうケロ~~

大仁王門

ここはちょっと空気が違うケロね。
しかし………耳がちぎれそう
風が冷たいケロよ

約10分てくてく
スニーカーで良かったケロ。


心洗い?
ここで心を洗うケロか?

洗うケロ~~
つつつ………つめたーい!(*_*;

陽が沈む前に
着きました。

御岩神社

今日無事に来れたことに感謝。
有り難うございます。m(__)m
みんなが元気に頑張れることに感謝。
有り難うございます。m(__)m

社務所から御岩神社までは
徒歩片道約10分ですが
御岩神社全部まわるには
御岩神社から御岩山を
徒歩片道約40分かかります。
※午後3時以降の入山は禁止らしいです。
帰り道にまたパワーある杉が………

パワー注入

もう身体が冷え冷えケロ~( ´△`)
かえる~ケロ

三本杉様にもう一度ご挨拶
有り難うございました。
m(__)m
また来ます。
さよならケロね~
