この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年07月24日

すす……スッゴい!

8月24日 日曜日

いいお天気です。
ちょっと暑いケロ……(^_^;)

せっかくの福井県
楽しむケロ~~♪

朝ホテルを出て約30分
見えて来ました。
たぶん……
あの丸いドームがそうケロ。




着いたケロ~♪(*^^*)

ここは『福井県立恐竜博物館』



ワクワク……ケロケロ……



一般大人720円を払って……
さぁ~中へ……♪♪

すぐにエスカレーターで下へ~♪



ワクワク♪ケロケロ♪
上を見上げるとこんな感じケロ。



おおおお……おお凄い!
ケロケロ……ケロ~~!



いきなりの動く恐竜
生きてるようだケロ~



こりゃ……凄いケロ。
楽しみ~♪(*^^*)

横を通り……



中へ~



こりゃ……何ケロ?

『大……腿骨』?
あっ!恐竜の大腿骨ケロ。
お……折れてるケロ。

部長も昨年に骨折したのが
『大腿骨』ケロよ。(^_^;)(笑)



優しく触ってもいいらしいケロ。

な~ぜな~ぜ……優しくね。

大腿骨の骨折痛かったなぁ~
思い出すケロ。(/´△`\)



さて……さて……
部長の痛い骨折は忘れて……
先に進みましょ……(笑)

デカイ顔……いや……頭蓋骨ケロ。



おお……凄い骨盤?




こりゃ……(゜ロ゜)
あばら骨?




この恐竜の真下にいたケロ。



恐竜の名前よく知らない部長は……

ただ……ただ……見てるだけ~(笑)
恐竜の……『頭蓋骨』(笑)



ここも……生きてるように
動く恐竜ケロ。

映画の『ジュラシックパーク』を
思い出すケロ。



生きてるようだ。



よく出来てるなぁ~♪
デ……デカイ!





恐竜の中で……なぜか
楽しくて♪楽しくて♪

部長の心は……
少年になってしまったケロ。

さて……53歳の少年はどこだ。



ただ……
見てるだけも飽きて来たケロ。(^_^;)



ここからは……
ちょっと恐竜のお勉強するケロ。
フムフム……ケロケロ



フムフム……ケロケロ



で……なぜここ福井県に
この恐竜博物館か?
って言うと……

恐竜の化石が
沢山発掘されたのだケロ~









さて……
上の階に上がりまーす。ケロ(*^^*)♪




お……ここにも動く恐竜。
『ガオ~っ!』
もうビックリしないケロよ~



これ……なーんだ



マンモス~ケロ。



上からの眺めケロ~



夏休みで
子供達がいっぱい来てるケロ。

『福井県立恐竜博物館』
楽しかったです。

有り難うございました。

満足満足……さてと……

カエル~ケロ。

いや……(^_^;)
今から群馬県に行くケロ~

  
  • LINEで送る


2016年07月23日

こここ……怖~~い!

7月23日土曜日
朝から暑いです。

部長は今日から……2週間

群馬に行って来るケロ

さよなら香川県~ケロ♪



しかし……暑いです。
六人部サービスエリアで

ヨード卵プリン買ったケロ。



パカッ!とな……
可愛いひよこが……ピヨピヨ(笑)



福井県に着きました。

今日は
福井のビジネスホテルで
1泊するケロ。

福井と言えば……
『東尋坊』らしいケロ。
ホテルに荷物をおろし

行くケロ~~\(^o^)/♪

ホテルから車で約40分
着いたケロ~~♪

東尋坊タワー?レストラン?



もう閉まってるケロ。



さぁ~海に向かって歩くケロ

てくてく……ケロケロ。



お店はどこもかしこも……
閉まってるケロ……(T_T)



いかすみソフト

食べたかったケロ(T_T)



食べたかったケロ(T_T)



てくてく……ケロケロ



着いた~~~『東尋坊』





『東尋坊』は自殺の名所らしいケロ
確かに……怖い。
部長は高所恐怖症

脚がガクガク……震えるケロ(*_*;



あ……そこの人……
危ないケロよ~~

そんな所に立たないでケロ~~



ちょっと階段でおりてみるケロよ。
でも……(^_^;)
やっぱり怖いのでこの辺りで
夕陽を待つケロ。



怖いからか……
なんだか
落ち着かないケロ。

脚はやっぱりガクガク……



やっと……
東尋坊からの
夕陽だケロ~~(*^^*)



綺麗ケロ~
でも…怖いケロ~~



美しい~(#^.^#)



こらこら……そこの人……

そんな所に……
ああ……落ちないで下さいよ~

怖い。(。>д<)



もう7時過ぎ
お腹が空いてきたので……

ホテルにカエル~~ケロ。



こんな美しい夕陽が見える所で
もう誰も飛び降りないで下さい。





  
  • LINEで送る


2016年07月22日

LINE@始めました!!



皆様こんにちは!
営業の藤井ですニコニコ


暑い日が続いていますが
皆様、夏を楽しんでいますか??

この度、大創のLINE@ページを作成しましたピカピカ

まだ、完成ではないのですが、少しずつ更新してまいりますので
友達登録していただけると嬉しいですニコニコ

配信内容としましては
イベント情報、ブログ更新情報

そして、今検討中なのは
クーポンの配信です!
まだ、検討段階なので
実施日はまだ未定ですが
実施の際はLINE@にて配信しますので
よろしくお願いします晴れピカピカ


友だち追加

↑登録はこちらからできます!




↑QRコードはこちら↑

それでは、皆さん水分補給はこまめにとって
熱中症に気を付けて夏を楽しみましょう!!



  
  • LINEで送る


2016年07月21日

M様邸地鎮祭が執り行われました



こんばんは!
毎日暑い日が続きますね(;_;)



お盆が明けるまでは
ムシムシした暑さが続くそうです。。。
皆様水分補給はこまめにおこなってくださいね!




そんな先日、
M様邸の地鎮祭が執り行われました。





この日も気温30度を超えるような日でしたが
皆さま暑さに耐えて頑張っておられましたm(__)m










地鎮祭が終わると、
いよいよ工事のスタートです!


どんなお家に仕上がるのか...
早くも完成が待ち遠しいですね♪( ´▽`)


M様、改めておめでとうございます。




最近更新できていなかった現場レポートも
頻繁に更新していく予定です。

お時間がある方は是非チェックしてください♪


それでは(^O^)/





おまけ
M様家族の可愛いお子様...♥️




  
  • LINEで送る


2016年07月18日

徳島県と香川県を一跨ぎ

7月18日月曜日

こんにちは~(*^^*)

今日は海の日ケロ

だけど……部長は山へ……

レッツゴー!(*^ー^)ノ♪

狭い山道~

いつものように

くねくね~ケロケロ~



下界は……外気温32度



しかし……ここは
外気温24度

涼し~いケロ~!(#^.^#)



まだ紫陽花も
咲いているケロよ。

気持ちいいケロ~♪


さて……歩くケロ。
てくてく……ケロケロ……

紫陽花満開ケロ~♪



涼しいし紫陽花は綺麗だし……
癒されるケロ~♪



この杉
なんだか凄いケロよ。

パワー感じるケロ。



なるほど……
『夫婦杉』らしいケロ。



さぁ……ここで部長は
何処にいるかおわかりだろう。

そう……ここは……『雲辺寺』ケロ



暑い日の『雲辺寺山』

ここは……涼しいケロよ。

まずは……『雲辺寺』でお参り

それに……忘れずに『ナスビ』



『おたのみなす』だケロ~



なすびの願掛け絵馬ケロ。



さて少し歩くケロ~
涼しいから……

歩くのも気持ちケロ。




これは……何ケロ?



もちろん……まわすケロ~~



てく……てく……ケ……ケロ……



部長、運動不足なのか……
息切れが……



フムフム……なるほど……
『乳銀杏』
秋がまた楽しみケロね。






ふぅ~!着いたケロ~

おむかえ大師のおむかえケロ。

ここが……
徳島県と香川県の境界だケロ。



一跨ぎ!っと……\(^o^)/



風が気持ちいいケロ~

ロープウェイ乗り場からの
景色ケロ~~



満足満足!
さて……そろそろ……

蒸し暑い下界に……
帰りたくないが……

カエル~ケロ~。

~追伸~ケロ。

8月上旬までゆり園もしてるケロよ。


  
  • LINEで送る


2016年07月18日

~イベントのお知らせ~



日時 :8月5日 (金)~8日(月)
    10:00〜17:00 
場所 :(株)大創 MICASA内
    フリースペースfare
    (D's cafeぶんぶん横)



                                                 
イベントのお知らせです!

   
                                 
8月5日(金)~8日(土)の4日間
大創 MICASA内フリースペースfareにて
「ハンドメイドブランド美宝 展示販売受注会」
を開催いたします。


                                   
京都発ハンドメイドブランド ”美宝”


京都で四回の展示会を開催し、着物の着付け教室等の
講師もされている美宝のオーナー様がこの度香川県に
移り住むことになり、フリースペースfareにて香川県では
初の展示販売受注会を開催してくださることになりました。



バッグ、小物、洋服など…

デザインの作成や裁縫等、全ての工程をオーナー様
一人でされている完全ハンドメイドのお品となります。


年齢層も20代~60代向けの幅広いデザインとなっております。

受注も可能となっているので、
自分だけのオリジナルをオーダーすることも。



京都発の美しいデザインをご覧になりたい方
ファッションにおいて他の人との差別化、
特別感をお求めの方はこの機会に
是非お越しくださいませ(*^^)v






















*****************


                                                        
フリースペースfareでは
イベントや教室などを開催して
いただける方を募集しております。

フリースペースの利用方法や詳細は
お気軽にお問い合わせください♪
                                    
〒768-0051
香川県観音寺市木之郷町26番地1
株式会社 大創
TEL:0120-613-510
  
  • LINEで送る


2016年07月15日

大創 巧匠会 親睦旅行!(営業:藤井)

初めましてスマイル


今回より更新することになりました大創 営業の藤井です! 

初めてのブログ更新なので違和感を感じると思いますが、今から少しずつ登場致しますので

購読者の皆様よろしくお願いしますピカピカニコニコ


今回は7月の上旬に大創 業者会(巧匠会)での親睦旅行がありましたので

書いていきたいと思います。





伊勢神宮内宮参拝


まずは伊勢神宮の外宮参拝をしました!

気温も高く、一つ目の観光で皆さんバテ気味でしたタラーッ


伊勢神宮外宮参拝

次にバス移動にて内宮に移動し、内宮の参拝しました!

やはり内宮のほうが人も多く沢山の方が参拝されていました!

一日目の観光は伊勢神宮のみでほぼほぼバス移動となりましたプッン



そして夜は親睦旅行ということで
皆さんで居酒屋へ…


お酒も入り、楽しく食事をすることができました!

店員さんにお願いし写真を撮ってもらいました。
皆さん熱い中歩いたので少しバテ気味です…(笑)



夜の親睦食事会




二日目は名古屋城、熱田神宮に行ってきました!

熱田神宮の写真が少し少ないのでまず、名古屋城から!







新設の工事を見学させていただきました!

圧巻です!とても綺麗でしたニコニコ








完成部分の見学もしましたが美しすぎて

見惚れてしまいました…(笑)







沢山の人が見学に来ていました!!


細部まで写真を撮りたかったのですが、暗い&フラッシュ撮影禁止とのことで
写りが悪かったですガーン






次に熱田神宮なのですが…






写真が少なく申し訳ないです。

結婚式の撮影をされている方がいました!





二日目は少し涼しかった気がします。

今後も業者間の親睦も深め、より良い工事をしていきたいと思いますニコニコ





今回は初めての投稿で日記のような感じになってしまいましたが、次回からは

建設業のネタも含みながら皆様に楽しく見ていただけるように頑張ります!!




見ていただきありがとうございますピカピカ
コメントもどしどしお願い致します!

  
  • LINEで送る


2016年07月09日

二千年ハス(大賀蓮)

7月9日土曜日

お天気は朝から
パラパラと小雨ケロ。(*_*)

しかし……部長は……カエル。(笑)
雨でもお出かけするケロよ~

で…………
まずは……D'scafeぶんぶんで
モーニング(*^^*)

『ハニーチーズペッパー』
美味しいケロよ~



国産ハチミツでパワー満タン。

さて……高知県に行くケロ~




お天気はイマイチだケロ。



細くて……狭~い山道
くねくね……ケロケロ……

到着!\(^-^)/

ここは……
高知県長岡郡大豊町の山の中



秋は紅葉
夏は大賀蓮で有名な
『定福寺』



部長は
毎年ここに来てるケロよ~



蓮の花咲いてるかな~

ワクワク♪……ケロケロ……♪



滑りそうな階段
気をつけるケロ……(*_*;



ん?……ケロ……?ケロ……?

今年はどうも……
蓮の状態が良くないみたいケロ
(・・;)


あっ!
咲いてる蓮のあったケロ~♪



つぼみも大きくて綺麗ケロ~♪



フムフム……ケロケロ………
なるほど……



ここには……乳銀杏もあるケロよ
秋が楽しみ♪(*^^*)

紫陽花もまだ綺麗に咲いてるケロ。



乳銀杏って……何で『乳』ケロか?

やっぱり形ケロか……?(^_^;



蓮池に金魚発見!
いつもは沢山咲いてるから……
金魚に
気がつかなかったケロよ



あっ!『イモリ』もいるケロ~



すっかり雨も止んだみたいだし……



そろそろ……カエル~ケロ。

また秋に来るケロよ~

有り難うございます。



  
  • LINEで送る


2016年07月03日

あのころ夢みた“空中都市”「坂出人工土地」

7月3日 日曜日
スッゴい晴れ。

暑いケロ~暑いケロ~
外気温35度ケロ。

暑さがやわらぐ
夕方から……
ちょっと出かけるケロ~

今日は坂出市の
『人工土地』を訪ねたケロ




ごく普通の古い団地に見えますよね。
ところがこの土地、

本当は地上から数メートル
おおむね2~3階建の屋上の高さに存在しています。



樹木や花壇があって……

車も停まってるケロよ。( ゜o゜)



一階(地上)は

路地裏のような商店街になってるケロ





道路側からでは人工土地の構造がわかりにくいですが……

駐車場に行くと何となく
『人工土地』って感じがあるケロ。





どこから住宅に行けるのやら……
迷子になりそうケロ~(*_*;



ここから上がってみるケロ……
しかし……狭い階段ケロね。



階段あがると
『庭』?



何だか……不思議な建物ケロ。



とにかく階段が多い。



この木は一階(地上)の駐車場から
団地までのびています。

駐車場からの写真ケロよ。



沢山並んでる
筒状の物体は何ケロ?




さて……この不思議な団地から
一階(地上)におりるケロ。

狭~い、怖~い、階段おりるケロ……



階段おりたホールに銅像が……
市長さんの銅像ケロ。



久しぶりの坂出市
不思議な団地でした。
駐車場に戻る~ケロ



駐車料金は無料でした。
有り難うございます。m(__)m

さて……カエル~ケロ。(*^^*)


あっ!!
不思議な建物発見!(◎-◎;)



お米屋さん?



不思議なお米屋さんケロ(笑)



隣は……御食事処ケロ

お店の中は……
お客さん沢山並んでるよ~(*_*;

今回は諦めて……
また今度来るケロよ。



あ~
お腹空いてきたから……
カエル~ケロ。




  
  • LINEで送る